レコフは日本で最も歴史のあるM&A助言会社です。業界の草分けとして長年培ってきた豊富な経験に基づいて、M&Aの助言を行っています。 顧客の要望に対してM&Aを用いた様々な提案ができることがレコフの特徴で、成長戦略、クロスボーダーM&A、グループ再編、業界再編、事業承継などのM&Aを幅広くサポートしています。
組織は、業界ごとに担当制を敷き案件を創出するカバレッジグループと、財務・会計・法務などに関する高度な知識を持ったアドバイザリーグループに分かれており、各グループのプロフェッショナルが専門チームを組成し案件を推進します。 それゆえ、個別事情に応じた様々なソリューションを提供でき、過去には三菱商事によるローソンへの資本参加や、デオデオとエイデンの合併によるエディオンの誕生など業界を動かすM&Aを創出してきました。
1991年に新卒で山一証券に入社し、デリバティブ業務に従事しておりました。米国ミシガン大学ビジネススクールでMBAを取得し、M&Aバンカーになることを目指しリーマンブラザーズに入社しました。それ以降フロンティアマネジメント、レコフにて20年以上M&Aアドバイザリー業務に従事しております。担当業界は、化学・素材、電機、機械、医療・医療器・人材派遣、不動産、リユース、産業廃棄物、包装資材、設備工事、外食、リース等多岐にわたります。
M&A助言業務は、助言する顧客は企業かオーナー、スキームは株式譲渡、事業譲渡、合併、株式交換、株式移転、分割、TOB、クロスボーダー等の組み合わせとなりますが、決して多くはありません。どのような顧客であっても、どのようなスキームであっても助言できるのが真のM&Aバンカーだと思いますし、こうした人材を目指せるプラットフォームがレコフにはあります。レコフには経験豊富な人材が多くおります。
今までの経験は問いません。どのようなM&Aでも助言できる真のM&Aバンカーを目指したい。そのために時間を惜しまず多くの知識を吸収し、多くの経験を積みたいと考えている方、高い目標を持ち、どうしたら目標を達成できるかを考えて実行していける方の応募をお待ちしております。
SMBC日興証券にて約5年間プライベートバンキング業務に従事。経営者だった祖父が第三者への事業承継に失敗した経験からM&A業界を志し2016年にレコフに入社しました。担当業界は、不動産、ホテル・旅館、教育(自動車学校など)などです。経営者のパートナーのような存在になれるよう日々努力しております。
M&Aという会社にとっての大きな決断を任せていただく立場として、信頼していただくことが第一条件です。その意味で業歴が長く信頼感のあるレコフの看板を背負って営業ができることの意味は大きく、レコフだから会っていただけるお客様もいらっしゃいます。また、業界を深耕できる素地があり、M&Aを用いた様々なソリューションを会社ぐるみで提供できることも強みだと感じます。
レコフには過去の経験やコネ、ツール、ヒトが豊富にあるので、それらをフル活用して仕事をしてやろうという気概のある人材が望ましいと思います。また、M&AアドバイザーとしてM&Aのことについて話せるのは当たり前で、百戦錬磨の経営者の方々のパートナーとなるために各業界の事業についての理解も不可欠です。そういった勉強を自分から積極的にこなせる方が適していると感じます。
職種 |
M&Aコンサルタント オリジネーション業務では、業界や資本市場、顧客企業の調査・分析を通じてM&A戦略・案件を立案し、企業経営者へ提案を行います。エグゼキューション業務では、具体的なM&Aスキームの策定、企業価値評価、契約書案作成等、M&Aの実行に関わります。 |
---|---|
業務内容 | 業界・資本市場・顧客企業の調査分析を通じたM&A戦略の立案、具体的なM&A案件の立案、M&Aスキームの策定、企業価値評価、法制度に基づく手続書類案等ドキュメンテーション作成、資金調達アドバイス、その他付随コンサルティング |
募集人数 | 若干名 |
応募条件 |
|
給与 | 能力・経験に応じて優遇 |
勤務地 | 本社:〒102-0083 東京都千代田区麹町4-1-1 麹町ダイヤモンドビル(総合受付9F) |
勤務時間 | 8時40分~17時40分(昼休憩1時間を含む) |
休日・休暇 |
|
応募方法 |
弊社の中途採用にエントリーされる場合は、以下の「応募フォーム」よりお申込みください。 弊社の採用担当者より、応募書類をご送付いただくメールアドレスをご連絡いたします。 以下の3点をメール添付にてお送りください。書類選考の上、ご連絡いたします。 (但し、応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。尚、応募秘密は厳守します。)
書類の形式はMicrosoft Word、Excel、Power Point、PDFのいずれかでお願いいたします。 |